錦光山和雄の「粟田焼&京薩摩」Blog

京都粟田窯元で「京薩摩」の最大の窯元であった錦光山宗兵衛の孫によ

錦光山宗兵衛作品展示・紹介

本日、日経新聞朝刊「世界を魅了 明治の焼き物 十選」に錦光山宗兵衛作品が掲載

明治・大正時代、直径28センチ、京都国立近代美術館蔵 本日、2021年7月19日の日経新聞朝刊最終面、 「世界を魅了 明治の焼き物 十選」に、 わたしの祖父七代錦光山宗兵衛作「花蝶図大八」が掲載されました。 その記事のなかで、美術史家の森谷美保…

真夜中の観覧車:錦光山和雄初期短編小説集より

丘陵の上にある病室から観覧車がみえた。観覧車は、夕方になるとライトアップされ、夜空に色とりどりの光を点滅させている。光の点滅が止まると、三本の太い鋼管で支えられた観覧車の円い縁の白いイルミネーションだけが光っている。 夏も終わり近くなり、少…

少年の日のびわ

#房総びわ 少年の日 屋根にのぼりて びわの実を 口いっぱいに頬ばりて 大きなタネを飛ばしけり #房総びわ #初物 #台風被害からの復旧応援

横山美術館「京焼ーその技が歴史をつくる」展拝観記:Yokoyama Art Museum"Kyoto wear"

錦光山宗兵衛Ⅶ 透彫朝顔図花瓶 Kinkozan Sobe Vase with morning glory ©横山美術館 名古屋の「横山美術館」の「京焼ーその技が歴史をつくる」展を見てきました。 多治見の平正窯(ひらまさがま)の陶器師で近代陶磁器研究家の高木典利先生が「素晴らしい展…

横山美術館「京焼」展の開催期間が7月19日まで延期されます:Yokoyama’s exhibition"Kyoto-ware" extended

上絵金彩花蝶図花瓶 錦光山宗兵衛 Vase with flower&butterfly design,overglazed with gold Kinkozan Sobee ©横山美術館 冒頭の画像は横山美術館さまの企画展「京焼ーその技が歴史をつくる」展に展示されている錦光山宗兵衛の「上絵金彩花蝶図花瓶」です。 …

横山美術館「京焼」展がNHK日曜美術館「アートシーン」で紹介予定

©横山美術館 錦光山宗兵衛「盛上網文葡萄図花瓶」 Kinkozan SobeeⅦ Vase with mesh and vine design,Moriage 来週4月12日(日)、NHK(Eテレ)日曜美術館の「アートシーン」にて 名古屋の横山美術館様の「京焼ーその技が歴史をつくる」展の下記の内容な…

横山美術館「京焼・その技が歴史をつくる」展開催:Kyoto Kiln・The Task touched the History by Yokoyama Art Museum

横山美術館 「京焼・その技が歴史をつくる」展 ポスター The Poster of Kyoto Kiln・The Task touched the History by Yokoyama Art Museume (c)Copyright 横山美術館 名古屋の横山美術館で今年3月14日から6月14日まで「京焼・その技が歴史をつくる」…

セントルイス万博の錦光山:Kinkozan in St.Louis Exhibition 1904

色絵菊花文透彫花瓶 七代錦光山宗兵衛 アシュモレアン博物館蔵 Art Nouveau style vase with chrysanthemum Kinkozan SobeiⅦ Ashmolean Museum 、University of Oxford 皆様、新春をお慶び申し上げます。 今回、第五回内国勧業博覧会、日英博覧会に続きまし…

錦光山作品来歴「顛末記」Ⅱ・日英博覧会編:Kinkozan in JAPAN BRITISH EXHIBITION 1910

「菊模様花瓶」七代錦光山宗兵衛 迎賓館赤坂離宮・和風別館[游心亭] Chrysanthemum design Vase Kinkozan sobei in State Guest House AKASAKA PALACE、Yushintei この「顛末記」の前編で書きましたように、 敬愛する大阪歴史博物館学芸員の中野 朋子さま…

錦光山作品来歴「顛末記」Ⅰ・第五回内国勧業博覧会編:Kinkozan in 5th National Industrial Exhibition in 1903

「老農婦像 」 七代錦光山宗兵衛・沼田一雅 オックスフォード大学・アシュモレアン博物館 「A ceramic figure of elderly female farmer」 Kinkozan SobeiⅦ&Numata Ichiga Ashmolean Museum・University of Oxford 私が敬愛しております藪明山研究の第一人…

多治見「平正窯」高木典利氏による錦光山宗兵衛ワールド The world of Kinkozan by Mr.Takagi

Kinkozan Sobei (6) Vase with flower and bird design ,overgladed wiith gold 常々わたしがリスペクトしております、「近代国際陶磁研究会」の創立者で 多治見の「平正窯」の現役の窯元・陶器師でいらっしゃいます高木典利先生のご自宅を訪問させていただ…

横山美術館「煌めく薩摩」展で錦光山宗兵衛作品がご覧になれます。Kinkozan Sobei in Yokoyama Art Museum

名古屋の横山美術館で、その精巧さと華麗さで世界を驚かせた「SATSUMA」の選りすぐり作品が一堂に展示されています「魅了する 煌めく薩摩」展が開催されています(2019年6月1日~10月31日)。 本薩摩、京薩摩、東京薩摩、横浜薩摩、加賀薩摩、産地不詳の薩摩…

水戸・京成百貨店の「明治工芸の輝き」展で錦光山宗兵衛作品がご覧になれます。

美術商「ギャラリー史」高橋悟様ならびに高橋親史様からご案内いただきましたので ご紹介させていただきたいと思います。 下記にございますように、水戸市の京成百貨店6階アートギャラリーにて2019年 5月9日(木)から15日(水)に開催されます「明…

東京国立近代美術館で錦光山宗兵衛作品がご覧いただけます。

東京国立近代美術館(The National Museum of Modern Art TOKYO)で開催中の 「MOMATコレクション(Museum Collection Gallery)」展におきまして 七代錦光山宗兵衛(Kinkozan SobeiⅦ)の 上絵金彩花鳥図蓋付飾壺(Jar with lid, flower and Bird design, ov…

泉屋博古館分館「華ひらく皇室文化」展で六代&七代錦光山宗兵衛作品が展示

泉屋博古館分館の「華ひらく皇室文化ー明治宮廷を彩る技と美ー」展(The Blossoming of Imperial Culture Technique and Aesthetic in the Adornments of the Meiji Court)を見てきました。 今回の同展は、皇室や宮家の慶事や饗宴のときに金平糖などを入れ…

迎賓館赤坂離宮の和風別館「游心亭」で七代錦光山宗兵衛の花瓶がご覧になれます。

皆さま、新年明けましておめでとうございます。 迎賓館赤坂離宮の和風別館「游心亭」の主和室に、 七代錦光山宗兵衛の「清水焼(ママ)菊模様花瓶」が展示されているというので 参観を申し込み見てまいりました。 友人の奥様がたまたま「游心亭」のツアーガ…

錦光山宗兵衛(Sobei Kinkozan)の京薩摩(Kyo-SATSUMA)  in 薩摩伝承館

SATSUMA DENSHOKAN 2018年12月24日、わたしは、河合りえ子様のブログ「Atelier la Primaverra創造の扉」を拝読して大変興味を持ち、鹿児島空港から一路バスに揺られて指宿(いぶすき)をめざしました。 指宿白水館(Ibusuki Hakusuikan)に着き、薩…

黎明館「華麗なる薩摩焼」展に錦光山宗兵衛(6代&7代)作品が展示されています。

Meiji Restoration for SATSUMA Ware 2018年12月25日、鹿児島県歴史資料センター黎明館で開催されている「華麗なる薩摩焼」展に学芸員の深港恭子様にご招待を受け、オープニングレセプションに参加してきました。 式典のあと、会場に入ってまず感じまし…

東京国立博物館で錦光山宗兵衛作品がご覧になれます(Ornamental Jar:By Kinkozan SobeiⅦ )

京都粟田焼窯元錦光山宗兵衛 -世界に雄飛した京薩摩の光芒を求めて Kinkozan Sobei:the story of an Awata Kiln A study of Kyo-Satsuma,Kyoto ceramics that touched the world 昨日8月4日テレビ東京「美の巨人たち」で錦光山宗兵衛の京薩摩「花見図花瓶」…

テレビ東京「美の巨人たち」・『京薩摩』はhttp:www.miomio.tv/watch/cc391520/で見れます。

京都粟田焼窯元錦光山宗兵衛 -世界に雄飛した京薩摩の光芒を求めて kinkozan Sobei: the story of an Awata Kiln A study of Kyo-Satsuma,Kyoto ceramics that touched world 「美の巨人たち」で七代錦光山宗兵衛(きんこうざんそうべい)の作品、京都の清水…

まさに美の小宇宙・錦光山の京薩摩ボタン

京都粟田焼窯元錦光山宗兵衛 -世界に雄飛した京薩摩の光芒を求めて Kinkozan Sobei:the story of an Awata Kiln A study of Kyo-Satsuma, Kyoto ceramics that touched the world 西田さまに錦光山の銘の入った京薩摩ボタンを初めて見せていただいた。錦光…

インフォメーション編 「明治150年展 明治の日本画と工芸」 京都国立近代美術館

京都粟田焼窯元錦光山宗兵衛伝-世界に雄飛した京薩摩の光芒を求めて kinkozan Sobei:the story of an Awata Kiln A study of Kyo-Satsuma, Kyoto ceramics that touched the world 京都国立近代美術館様から「明治150年展 明治の日本画と工芸」の3月19日の…